3月 132013
2013年3月13日

調子に乗ってつくりすぎて、大量の餡が余ってしまいまいました。さてどうしよう。「餃子」「餡」「あまり」でネット検索してみると、肉団子やスープ、チャーハン、ニラ饅頭、麻婆豆腐、玉子焼き、揚げ物などなど、主婦の知恵の結晶がたくさんヒットしました。そこで今日は、肉まんにアレンジしてみることに。餃子の場合はたれにつけて食べるので薄味にしていたのですが、肉まんにするにあたり、牡蠣ソース、醤油、塩などで、少し味を足してみました。生地は、こちらの本を参考にしました。
作業工程の写真が豊富でわかりやすいことはもちろん、右頁下で著者が餃子の包む工程をぱらぱら漫画で表現するという、編集者のセンスが光る一冊でした。いつも買っている肉まんよりも、生地がもっちりで食べ応え抜群。食べきれなかった肉まんはラップで保存していますが、やっぱり蒸したてが最高にうまいっですね。
編集長の今日の教訓でした。
The following two tabs change content below.

広報部長φ(ふぁい)
広報部長 : ガイア・オペレーションズ
2012年、福島県浪江町生まれ。ヘッドハンティングされ、2013年5月より、「美しい空と海と大地を楽しむ」暮らしを考える出版社、ガイア・オペレーションズに入社。現在、広報部長を務めながら、人間の暮らしを勉強中。
http://phi-cat.tumblr.com/

最新記事 by 広報部長φ(ふぁい) (全て見る)
- 内沼晋太郎さん/「本」と『本の逆襲』が拡張する、30の「気になる一節」と「次に読む一冊」フェア - 2014年6月20日
- 日本ヴォーグ社より季刊誌「手づくり手帖」が創刊します。 - 2014年6月10日
- 『たのしい編集』誤植のお詫びと訂正のお知らせ - 2014年5月21日
- ツイッターで「たのしい編集」を検索してみたら・・・・・・ - 2014年5月20日
- 『たのしい編集』がAmazonランキング〈マスメディア/出版〉部門で1位に! - 2014年3月12日