広報部長φ(ふぁい)

広報部長φ(ふぁい)

2012年、福島県浪江町生まれ。ヘッドハンティングされ、2013年5月より、「美しい空と海と大地を楽しむ」暮らしを考える出版社、ガイア・オペレーションズに入社。現在、広報部長を務めながら、人間の暮らしを勉強中。 http://phi-cat.tumblr.com/

10月 242012
 
 2012年10月24日  Posted by

ただいま鋭意制作中の『たのしい編集(仮タイトル)』。

ようやく〈校正〉の章が著者からあがってきたので、さっそく素読みをはじめた。これはイケル! せっかくなので、暇そうにしてる編集長にも読んでもらうことにした。


「編集長、お忙しいところすいません」

「んあぁ。いま忙しいんだよっ」

「寝ていたように見えましたが…」

「ぁん!?」

「いえ、なんでもありません」

「うなぁ……どうだろうなぁ、ここの表現は」

「えっ、どこですか!?」

ここだよ、ココ!

「なるほど、ごもっともなご指摘!」


こうして、こうして、こうやって、こうだ!!!

「さすが編集長、早すぎてペン先がぶれぶれです!」

 

「だろぉ。ところで、このペン書きやすいなぁ」

「あぁ、それ、いま流行の消えるボールペンってやつですよ。リフレクション・ボールっていうんです。ほら、そのペン先のゴムの部分でインクが消せるんですよ」

ちょっと落書きしてみよっ♪

「ダメです! それ、大事な原稿ですから」

「いいじゃん、消せるんだろ!?」

「そりゃそうですけど…。あっ、編集長、鼻くそほじらないでください」

うるさいっ。これはもう俺のもんだ」

「安いんですから自分で買ってくださいよ…」

「んぁ!?」

「いえ、編集長のものに相違ございません(涙)」

へっへーん♪

ほっ。『たのしい編集(仮)』は12月に発売予定です。お楽しみに〜★

9月 252012
 
 2012年9月25日  Posted by

すっかり秋めいてきましたが、みなさんいかがお過ごしですか? ときおりピリっと感じる涼しさに、「そろそろ編まなきゃ」と思っているニッターさんも多いのではないでしょうか。

さて、今年も佐藤ちひろさん(SHAELA主宰)によるフェアアイル・ニッティング講座が、自由学園朝日館にて開講します。ヴェストの初心者コース(水曜日13:30~15:30)とサロンコース(土曜日13:30~15:30)があります。どうぞふるってご参加ください。

講座の詳細についてはこちらより、または下記までご連絡下さい。

自由学園明日館 公開講座事務局 03-3971-7326

(祝日を除く火曜日から土曜日 午前10時から午後5時)

9月 142012
 
 2012年9月14日  Posted by

Keito

東京のイーストエリア、日本橋馬喰町に、新しいスタイルの糸の専門店「 Keito 」がオープンしました。編み物手芸出版社の老舗『日本ヴォーグ社』が、世界の工房を巡り、その土地でめぐり会った特別な糸ばかりを集めたそうです。手芸マニアなら一度は訪れたいホットスポットであることは間違いなし。そろそろ編みはじめないと、あっという間に冬が来ちゃいます!

フェアアイル・ニッティング—シェットランドからの贈りもの』の著者、佐藤ちひろさんも、10月よりフェアアイルニッティングのコンシェルジェとして、店頭に立つそうです。ちひろさんのお店〈SHAELA〉のシェットランドヤーン216色も公開されているそう。私も直にさわったときは、その細さと柔らかさに驚きました。フェアアイルの温もりはあそこからできあがるんですね。質問も受け付けているそうなので、ぜひ木曜日をめがけて、お店に足を運んでみてください!

9月 142012
 
 2012年9月14日  Posted by


今秋10月1日より、NHK連続ドラマ小説『純と愛』がはじまります。主演は夏菜さん。

今年の7月に宮古島に行ったときには、すでに撮影が始まっていたようで、いつもお世話になっているレンタルカー屋のKさんいわく、

「昨日撮影してましたよ〜」とのこと。そして今年は梅雨明けと同時くらいから観光客が絶えず、9月までレンタカーもすべて引き払っているほどの繁盛ぶりだそうです。きてますよ〜宮古ブーム。

宮古空港を出ると、『純と愛』ののぼりが駐車場へ向かう道に沿ってたちならび、島をあげて盛り上がっている様子。到着早々テンションMAXな私。さっそく宮古滞在中にチーフPの山本敏彦さんに『孤島の発見』を献本させていただきました。勢いって恐いですね…ところが帰京して数日後、なんとご丁寧にメールを返信いただいてしまい、嬉しいやら恐縮やら。

昨年、沖縄の島々を回り、宮古島の空の広さと海の青さ、そして島民の暖かさに胸を撃たれ、連続テレビ小説の舞台にしようと決心しました。

 沖縄を大好きな人、宮古島を大好きな人とたくさんのファンがいらっしゃる所を舞台にするのは、いろいろ考えると大変なところもありますが、皆さんの期待に応えられるように頑張っていきたいと思います。

 10月1日からの放送の「純と愛」、応援いただけると助かります。

わかるわかる。そうなんですよ。宮古島の空の青さと雲の雄大さは天下一品。あの宮古島の美しい風景を、毎朝見られるとあらば、朝の弱い私もなんとか起きられそうです! 今年の冬はドラマで宮古島を堪能しましょう★